大学入学時、初めての部屋探し、見知らぬ町での一人暮らしで不安いっぱいだった私に温かく寄り添ってくれた不動産業者の担当者。その仕事に感動し、就職活動時は迷わず不動産業界を志望。各社の事業の特色や営業の形を知るうちに、賃貸物件の管理と売買仲介の両面を持つ積水ハウス不動産東京にもっとも魅力を感じ入社を決めました。ハウスメーカー最大手である積水ハウスのグループ会社としての総合力と信頼の高さ、ストックビジネスによる安定性も当社ならではの強みであり、営業職として挑戦できる環境があるのではないか、と考えました。
現在は、千葉県船橋市・市川市など京葉エリアを中心に、不動産の売買仲介を行っています。不動産を売りたい、買いたいというお客様のご要望を叶えるため、物件のご紹介からご契約、お引渡しまで、一連の流れをトータルにサポート。担当が途中で変わらないため、お客様には安心していただけますし、私たちとしても自分で調査し、書類を作成し、お客様に直接説明することで、物件についてより深く知ることができます。
業務は、積水ハウスグループ内で連携して行うことも多く、紹介の案件なども多数あります。新しく積水ハウスの戸建を建築されるお客様が、今まで住んでいた家を売却したい場合など、新築の営業担当とも連携し、スムーズなご売却へと結びつけます。非常に難しく、責任の重い仕事ですが、その分、お客様から感謝の言葉をいただいたときは大きな達成感を得られます。
積水ハウス不動産東京では、入社1年目から不動産のプロとして、上司・先輩についてもらいながらも、どんどん仕事を任せてもらえます。私が最初に担当した案件は、積水ハウスで家を建てるお客様の土地探し。所長と一緒にピックアップした物件をお客様にご紹介し、幸いにも成約に至ったのですが、契約書類を交わす際に大変緊張したのを覚えています。
2年目の今年は大型案件にも携わりました。マンション用地の売却だったのですが、購入する法人との交渉など、勉強することばかりでした。先輩に教えてもらいながら一連の業務をこなしたものの、自分の未熟さを自覚。今後の自分の課題を発見しました。同時に、不動産には同じものが二つとなく、毎回、違う難しさと面白さがあることも実感し、仕事への意欲が高まりました。
不動産業界というと、勢いのある体育会的な社風をイメージされるかもしれませんが、積水ハウス不動産東京では一概にそうとは言えないように感じます。どちらかといえば、しっかりと物事を考えるタイプ、相手に寄り添って仕事をする社員が目立ちます。先輩・後輩の垣根もあまりなく、新人を伸び伸びと育てようという社風です。先輩が受けた案件を一緒にやろうと誘ってくれたり、同じ質問をしてしまっても怒らずに答えてくれたり、失敗を恐れずに仕事に取り組めます。 私は、仏教用語の「自利利他」という言葉が好きです。「自分が得た知識や能力を相手の為に行使することが、相手の利益や幸せでありながら自らの幸せでもある」という考え方のことですが、この言葉は、日頃の先輩方の行動にも重なるため、自分もその姿を目指して日々研鑽しています。
9:00 | 出 社 | 朝礼後、外出。移動は主に営業車。基本的に1人1台だがシェアすることも。 |
---|---|---|
10:00 | 外 出 | お客様や不動産業者の方との打ち合わせ。先輩社員が社内外に広げている情報ネットワークにいつも驚かされ、助けられている。 |
11:55 | 昼休み | |
13:00 | 外 出 | 現地案内。京葉エリアの物件が多いが、県内遠方まで出向くこともしばしば。 |
16:00 | 帰 社 | 売却査定や契約書類の作成など。終日事務所で書類作成をする日もある。 |
19:00 | 退 社 | 仕事のペースによって帰宅時間は自分で調節。今は一人暮らしの部屋でのんびり。 |
休日は、平日に溜まった家事をしたり、買い物に出かけたりしています。
大学時代はバンド活動をしていたので、今でもエレクトリックギターやドラムの演奏を楽しむこともあります。ファンクやソウルなどブラックミュージック系の音楽が好きで、学生時代によく演奏していました。火・水休みのサイクルにも慣れて、今では自分の時間をうまく作れています。
夏季休暇や年末年始などは、カレンダー通りに休暇が設けられているため、友人と旅行に行くこともあります。
インターネット広告が売買の主流になり、不動産業界も昔のように足で稼ぐといった営業スタイルではなくなってきています。勢いや行動力も大切ですが、「こういったら相手がどう感じるだろう」と推量でき、人と人の信頼関係を大切にする人こそ、不動産営業に向いているのではないかと思います。
特に積水ハウス不動産東京でも、相手に配慮できるタイプの人が活躍しています。もしOBOG訪問や営業所訪問などの機会がありましたら、ぜひお越しいただけたらと思います。当社独自の雰囲気を一人でも多くの方に知っていただけたら嬉しいです。